補聴器カバー♥
こんちわ!
補聴器カバーについて コメントがありましたので
こちらで 詳しく 説明しますね〜
これが 最近 うちのちび娘が 愛用している 補聴器カバーです
前回つけ忘れていた部品を付け足してます
後ろのクリップは 落下紛失防止につけてます
それと ひもはゴムにしているので 多少引っ張られても
取れません
クリップの上の赤い布は 筒状になっていて
お子さんの頭の大きさにあわせて 筒を引っ張って
後頭部下 うなじの髪の生え際あたりで固定すると
耳にかけた補聴器が 重みでぺろんと外れるのを防ぎ
ぴたっと 耳サイドに収まるように なってます
子供が小さい時 補聴器をうっかり 紛失してしまうことが
よくありますよね
うちもそうでしたが とても 高価なものなので
気ずいたら 片方が 無くなっていたときは それは もう
顔面蒼白 必死に 公園などを探しまわりました
当の本人は けろっとしてましたけどね
お子さんが小さい頃は 紛失防止の為にも クリップ おすすめですよ〜
ちなみに カオちゃんさんのお子さんは 人工内耳とのことなので
人工内耳用は 通常の補聴器より 一回り大きいので
そのサイズに合わせて 作ってますよ〜(^O^)/
参考に なりましたでしょうか(^o^)
関連記事