2012年04月21日
がんばれ! 1年生
さ〜ちゃんが 入学して 早2週間
今週月曜日から さ〜ちゃんと一緒に*min mi*も小学校へ登校してま〜す

加配の先生の勤務時間外の時間を 私が つくことになり
毎日 元気いっぱいの1年1組のクラスへ 出勤
いやいや
登校〜




こくごの本読みの風景
1校時 こくごの時間
まず 本読み
の姿勢から
「教科書は しっかり立てて
椅子にもたれない 背筋はぴーんと
両足揃えて
机とお腹は握りこぶし
1個分
」
「姿勢が 1番
大事
」
を合い言葉に 本読みを3回して そのあと 立って
肩ぐらいの高さに教科書を持って さらに本読み3回復唱
簡単そうに見えて これが けっこう〜きつそ〜

1年の時の授業って こんなんだったっけ
あたしが だらだら〜してたのかな〜
最初から きっちり 授業を受ける基本姿勢
徹底してます
遊び中心の幼稚園の時とは がらっと かわって
我慢の世界へ
ひらがな 1つ 書くにも 細かい指導
「字は 早くではなく ゆっくり 丁寧に 4つのお部屋
(マスの中の十字に区切った波線で出来る4つの四角)を意識して
跳ねる 止めるのポイントをおさえて しっかり書くこと
」
けっこう 本格的
「がまんが大事
」
精神的にも 鍛えられそうなクラスだわ(^^)
最初が 肝心だからね〜
クラスのお友達

みんな 頑張ってるよ〜
えらいぞっ
新1年生の諸君

さ〜ちゃんも 必死に 頑張って 書いているよ〜

今週月曜日から さ〜ちゃんと一緒に*min mi*も小学校へ登校してま〜す


加配の先生の勤務時間外の時間を 私が つくことになり
毎日 元気いっぱいの1年1組のクラスへ 出勤

いやいや





こくごの本読みの風景
1校時 こくごの時間
まず 本読み

「教科書は しっかり立てて

両足揃えて




「姿勢が 1番


を合い言葉に 本読みを3回して そのあと 立って
肩ぐらいの高さに教科書を持って さらに本読み3回復唱
簡単そうに見えて これが けっこう〜きつそ〜


1年の時の授業って こんなんだったっけ

あたしが だらだら〜してたのかな〜

最初から きっちり 授業を受ける基本姿勢
徹底してます

遊び中心の幼稚園の時とは がらっと かわって
我慢の世界へ

ひらがな 1つ 書くにも 細かい指導
「字は 早くではなく ゆっくり 丁寧に 4つのお部屋
(マスの中の十字に区切った波線で出来る4つの四角)を意識して
跳ねる 止めるのポイントをおさえて しっかり書くこと

けっこう 本格的

「がまんが大事


精神的にも 鍛えられそうなクラスだわ(^^)
最初が 肝心だからね〜

クラスのお友達
みんな 頑張ってるよ〜

えらいぞっ


さ〜ちゃんも 必死に 頑張って 書いているよ〜


Posted by *min mi* at 01:26│Comments(0)
│おちびちゃん