2012年05月30日
成せば なる!
こんばんわ!
前回にも ちらっと 言いましたが
ひょんなことから
今年も またまた 夫婦揃って PTA役員
(担任先生からの再三の依頼
と
父ちゃんが すでに役員決まってるから
二人は無理〜
(前回、夫婦でやっちゃって 失敗経験済み
)
断るも 再三の依頼

本当 やる人がいないんだろうな〜
と実感
と
常連先輩PTAママさん
からの名指しのお誘い
この人 PTA役員の宴会部長
的なママさん

*min mi*この人 好きなのよね〜
人間的にね
)
今日はわたくし 残業だったんで
家に着くなり バトンタッチで
父ちゃん 一人で
集まりに 行ってもらいました〜

今年 初めての運営委員会(全体会)
すごい 部に配属されてました
おお〜〜〜
やっていけるか
まっ なんとかなるさ

すでに 一昨日 宴会部長的ママさんから PTA女子会
のお誘いの連絡が
今年は おにいちゃん 最後の小学校生活


楽しい思い出作りが出来るよう
いろんな方面から 親として サポート


して行きたいと
思っている所存でございます
その為には
かあちゃん 出来る限り(もちろん
無理せずにね
)
やりまっせ〜
(
時間は作るもの
自分に言い聞かせ続けてます
)
んで
親も それなりに 息抜き




楽しまなきゃ ね
(^O^)/
前回にも ちらっと 言いましたが

ひょんなことから


(担任先生からの再三の依頼

父ちゃんが すでに役員決まってるから


(前回、夫婦でやっちゃって 失敗経験済み

断るも 再三の依頼


本当 やる人がいないんだろうな〜


と
常連先輩PTAママさん

この人 PTA役員の宴会部長


*min mi*この人 好きなのよね〜


今日はわたくし 残業だったんで
家に着くなり バトンタッチで

集まりに 行ってもらいました〜


今年 初めての運営委員会(全体会)
すごい 部に配属されてました

おお〜〜〜

やっていけるか

まっ なんとかなるさ


すでに 一昨日 宴会部長的ママさんから PTA女子会


今年は おにいちゃん 最後の小学校生活



楽しい思い出作りが出来るよう
いろんな方面から 親として サポート




思っている所存でございます

その為には
かあちゃん 出来る限り(もちろん



やりまっせ〜




んで






楽しまなきゃ ね


Posted by *min mi* at 23:59│Comments(0)
│日々のこと