2012年10月24日
読み聞かせ♪
こんちわ
小学校への読み聞かせ
日
今日は 母ちゃんが 都合がつかず(お仕事日)
以前に 嫌がる父ちゃんを よいしょ
よいしょ
で
持ち上げて
やっと 初めて
の読み聞かせを やらせたら
ちょびっと
自信がついたらしく
今日は 2回目
の 父ちゃんの 読み聞かせ
1回目
の1年生とは違い 4年生の絵本のチョイスに悩んで
学校へ 図書館通い
見開き 1mぐらいのおっきな絵本をかりて来て
夜な夜な
練習してた 父ちゃん(^w^)
今朝、緊張
した様子で
「こんなコメントでいいかな〜
」
って *min mi*に確認
(コメントなんて しなくていいんだよ〜)
って 言いたかったけど
面白そうだったから
聞いて
「いいんじゃない
」
ってアドバイス





帰宅後

どうだった
と聞くと
今日の本番 ばっちし

だったらしく
ご満悦
おねえちゃんも 突然の父ちゃん登場に
びっくり
やら はずかしし
やら うれしい
やら
だったんだって
しかも 3冊 読み切ったらしい
春日ばりに 胸はって 誇らしげ
(^へ^)
ぷぷぷっ(>w<)
ママ友さんから
「○○さん 上手だね〜
今度は 6年生も やってみたら
」
の一言に
「そうかっな〜

」
って
父ちゃん 調子こいて
承諾
しちゃったらしい

低学年の読み聞かせは、なんでも 読み聞かせすると
反応がダイレクトに帰ってくるので 読んでて 楽しいんだけど
高学年ともナルと 何を読んでも 無反応
無表情
(そういうお年頃なのね(^^)
)
なだけに
「*min mi*もそうだけど サークル仲間でも なかなか
高学年は 読みたがらないのよ〜、
父ちゃん ママ友さんに はめられたね
うっしっし」
「はっ
オレって はめられたんかっ
」
「でもいい経験さ〜
父ちゃん」
「だ〜るな〜
」
○○も おだてりゃ〜 木に登る
て やつかな
ぷぷぷっ
(*^w^*)
読み聞かせ
お疲れ〜
とうちゃん
何事も 経験よ〜
♪〜Q(^O^ )

小学校への読み聞かせ

今日は 母ちゃんが 都合がつかず(お仕事日)
以前に 嫌がる父ちゃんを よいしょ


持ち上げて


ちょびっと


今日は 2回目


1回目

学校へ 図書館通い

見開き 1mぐらいのおっきな絵本をかりて来て
夜な夜な

今朝、緊張

「こんなコメントでいいかな〜

って *min mi*に確認
(コメントなんて しなくていいんだよ〜)
って 言いたかったけど


聞いて
「いいんじゃない

ってアドバイス






帰宅後



どうだった

今日の本番 ばっちし



ご満悦

おねえちゃんも 突然の父ちゃん登場に
びっくり



だったんだって

しかも 3冊 読み切ったらしい

春日ばりに 胸はって 誇らしげ

ぷぷぷっ(>w<)
ママ友さんから
「○○さん 上手だね〜



の一言に
「そうかっな〜



って
父ちゃん 調子こいて




しちゃったらしい


低学年の読み聞かせは、なんでも 読み聞かせすると
反応がダイレクトに帰ってくるので 読んでて 楽しいんだけど
高学年ともナルと 何を読んでも 無反応


(そういうお年頃なのね(^^)

なだけに
「*min mi*もそうだけど サークル仲間でも なかなか
高学年は 読みたがらないのよ〜、
父ちゃん ママ友さんに はめられたね

「はっ



「でもいい経験さ〜

「だ〜るな〜

○○も おだてりゃ〜 木に登る


ぷぷぷっ

読み聞かせ



何事も 経験よ〜

Posted by *min mi* at 23:34│Comments(0)
│暮らし