2013年03月23日

小学 卒業式♪

一昨日

おにいちゃんの小学校卒業式
小学 卒業式♪


小学校生活が カウントダウンに入った時

1日1日が 愛おしく感じてるのに

とうの本人は 案外 けろっとしてるものね(^^)タラ~



卒業式 当日 プチハプニング爆発

普段は 毎日 朝ご飯ごはんはしっかり食べる子なのに
(朝は 必ず 白米ごはん(和食派))

その日は珍しく 食べきれないタラ~と言って 朝食抜き


初めての事びっくり!


式の終盤 最後の校長先生の締めの挨拶の前に

おにいちゃん ふらふらで先生に担がれガ-ン 退場


式の間中 立ったり座ったりしたので 低血糖になっちゃったみたい


新校舎になって 初めての保健室体験

保健の先生
「○○くんが 保健室にくるの 珍しいねびっくり!

小学 卒業式♪


パパ&ママ
下
「最後に 保健の先生の顔ラブを 見に来たかったんだはずよあかんべー


ニコニコ ニコニコ ニコニコ


保健の先生からの お水と黒糖で 徐々に 回復アップ



花道には 間に合わせて 先生が呼びに来てくれました♪赤

小学 卒業式♪



おにいちゃん 小学校卒業 おめでと〜くすだま




そして 忘れては行けないのが これ♪赤
下

この子達が 20歳になったら

子供達が 親を招待して

親子で開ける予定の タイムカプセル

小学 卒業式♪



とうちゃん 1人で引き受けてしまった タイムカプセル作り

ぎりぎり 卒業式までに 間に合いました〜汗
小学 卒業式♪



お仕事お休み日は ほとんど お昼抜きで

学校側の空き地でタイムカプセル作りにはげみ

出来上がったタイムカプセルを埋めるのに

ユンボーが入らず 穴も 手作業 1人で掘ったんだってびっくり!


豆がつぶれて 皮がはがれた手が

なんとも痛々しかったな(><)




最後は プレートを つけて
小学 卒業式♪
おとうちゃんとおにいちゃんの共同作業

これもまた いい経験になったんじゃないのかな♪赤

小学 卒業式♪


今日で みんな 小学校を巣立って行くけど

20歳になって 成長したみんなが

また ここに集まるのが 楽しみだね〜♪赤




6年生のみんな♪赤

小学校卒業 

サクラおめでとう〜♪赤(^O^)/サクラ






同じカテゴリー(おにいちゃん)の記事
体育祭♪
体育祭♪(2014-10-22 21:17)

はなむけ
はなむけ(2014-08-31 23:13)

思い出作り♪
思い出作り♪(2014-08-24 19:16)

燃費 期待♪
燃費 期待♪(2014-08-15 21:01)

中学参観♪
中学参観♪(2014-06-17 11:25)

なんにもない
なんにもない(2014-01-22 20:27)


Posted by *min mi* at 11:45│Comments(0)おにいちゃん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
*min mi*
*min mi*