2013年04月30日

家族旅行 1日目

おはよ〜ございま〜す♪赤


旅行疲れからか汗 はたまた 年のせいか

沖縄に帰ってから 体調崩して

ぜーぜーが 止まらない

一昨日 受診したら またまた肺炎がーん

点滴受けて チョビッと 回復しました〜ニコニコタラ~


ほっ(^^)カフェ


さてさて やっと 旅行ネタをかける気力が出て来たので


忘れる前にコレ!ニコニコ

あっびっくり! 私のネタは なっが〜いので 

興味のない方 スルーしてちょハート





お兄ちゃんおねえちゃんは それぞれ 3さい 1さいの時に

行ったディズニーランド

おにいちゃんは うっすら覚えていて

あ〜 なんとなく 見た覚えがあると

おねえちゃんは まったく覚えてないらしくがーん

さ〜ちゃんにしては 未体験


TVから流れるディズニーランドの映像を見ては

行きた〜い汗 行きた〜い汗みんな 行ってるよ〜 の連発ガ-ン

「さ〜ちゃん まだ1さいだから 5歳になったら みんなで行こうね汗

その場しのぎで 言いい続けるも

子供達
下
「父ちゃん もう さ〜ちゃん 6さいになってるんだけど(ーー)タラ~

すかさず 父ちゃん汗
下
「さ〜ちゃん まだ小ちゃいから 身長が 1m越したらね(^^)汗


家族が5人ともなると そう簡単に 旅行へは行けないよ〜汗


時が立つのは 早いもので・・・・・・・ガ-ン


今年 さ〜ちゃん 7さい

おにいちゃん  12さい

上と下の年が離れた子供達が 同じ遊びを共有して楽しく過せるのも

今年までかな〜


休日の過ごし方 家族と過す時間よりも

部活サッカーやお友達と過ごす時間の方が多くなってきたおにいちゃん


家族旅行 いい時期かも♪赤

本当は 去年に計画をしてたんだけど 予算不足で断念ぐすん

色んな事があって 半ば 諦めかけてた家族旅行


でもさ〜ちゃんには 色んな経験 体験させてあげたいんだけどね〜ぐすん

そんな時 急に飛び込んで来た おめでたい話ハートと 

子供達の時期的なものまで 色んな条件が合致ピカピカ

あまり乗り気じゃなかった父ちゃんと 毎晩 濃厚に吟味した結果 


今年が 最後のチャンスかもびっくり
上
ちょっと大げさかなあかんべー


急に 乗り気になったアップ父ちゃん

どうせやるなら 最高の思い出にコレ!

とのことで 

半ば 強行突破的にあかんべー サプライズを決行〜グー 



父ちゃんは 言うだけ〜♪赤

かあちゃん 準備担当ガ-ン

日程調整 航空券 ホテル ディズニーチケット ルート

子供達が 寝静待った後での花火 ネットかちかちパソコン汗

手配も おのおのの荷作りも 母ちゃん1人で こそこそ 5人分準備

旅行 中日あたりに 東京の最低気温が6度を 

ネットでリサーチ済みだったので

防寒グッズ5人分 揃えるのが 大変だったよ〜汗
(後で 功を奏しましたガッツポーズ







初日

那覇に住んでるお友達の家でお祝いがあると 架空話で 

教室から子供達を連れ出し 車に乗せ 出発車ぶーん


子供達
下
「はあ〜がーん 今から 那覇にな〜タラ~遠〜い〜ガ-ン


(^w^)


もちろん 学校には 事前に連絡済みコレ!
東京での姪っ子誕生のお祝いの旅行でのお休みをお願い
出発当日 サプライズにしたいので
子供達には 当日まで 内緒にして欲しいと祈願

先生方 承諾してくれました
本当は 休日を利用していきたかったんだけど
調整出来ず(予算面&行事面面等)(><)
学校関係者 ごめんちゃい


子供達
下
「父ちゃん 宿題があるから お祝いが終わったら 

早くお家に帰るようにしてよ〜ガ-ン


(^w^)




那覇空港に着くなり 重大発表〜くすだま

「今から ディズニーランドに行きます」


家族旅行 1日目



きょとんとした顔が いいね〜♪赤

「今から 飛行機に乗って 東京に行きます」

家族旅行 1日目


何言ってんのはてな え〜〜 うそでしょ〜〜!?

5回目パーで やっと 信じてもらえて

本当にはてな

本当に〜びっくり!!

本当にぃ〜〜〜〜♪赤音符オレンジびっくり!びっくり!びっくり!びっくり!!


おにいちゃん
下
まじっすかっびっくり!!

すかさず
おにいちゃん 「よっしゃーびっくり!!」ガッツポーズ

おねえちゃん 「いえ〜〜い♪赤びっくり!!」ばんざ〜い

さ〜ちゃん 「はああ〜!?


歓喜の瞬間 カメラ逃すも ビデオで ばっちし録画OK

このシーン 何度見ても いいです♪赤




(^w^)






さ〜ちゃん 初の飛行機飛行機
家族旅行 1日目



さ〜ちゃんに 色んな体験をして欲しくての目標の1つでもあった

飛行機体験

やっと 実現しましたくすだま


スカイマークの羽のハートが可愛い〜ハート
家族旅行 1日目



初の飛行機の離陸時 難聴のさ〜ちゃんの体への影響をすごく心配してたけど

ちょっと 耳下の方が痛いと 訴えて来ましたが
家族旅行 1日目


すぐに 解除 機内でエンジョイしてました♪赤


家族旅行 1日目


やっと ここまで 家族旅行の計画が 

子供達に ばれずに辿り着けた事

7年越しの夢の実現ピカピカ
(本当に 実現出来るとはぐすんうるうる


これまでの お互いの労をねぎらって

まだ 目的地に着いてないのに 缶ビールで乾杯ビールジョッキ
家族旅行 1日目


上
この時点で かなりの達成感♪赤


(^w^)♪赤



ホテルに着いたのは 夜の11時頃花火
家族旅行 1日目



明日朝も早いので 早寝の予定が

家族旅行 1日目


ベットにダイブする ハイテンションアップの子供達♪赤ニコニコ

無理もないかニコニコタラ~


やっとこさ汗寝かしつけて


ひとときの静寂ヒミツ



とりあえず 東京に着いた事を味わう♪赤
家族旅行 1日目




あえて 東京牛乳


美味しかった〜♪赤


同じカテゴリー(暮らし)の記事
祭り♪での小言
祭り♪での小言(2014-10-27 21:04)

あっぱれ
あっぱれ(2014-08-31 22:48)

するするっと♪
するするっと♪(2014-08-04 18:01)

発見♪
発見♪(2014-08-04 17:42)


Posted by *min mi* at 21:03│Comments(4)暮らし
この記事へのコメント
おかえりなさ~い。(笑)

まさか?まさか?やっぱり?キターーー!?ディズニ~ッ!
って感じでした。(笑)
そして、妹さんおめでとうございます。みんなでお祝いする事が出来てよかったね。


min miちゃんの子供としてうまれた3人はホント、幸せ者だね。
親にこんなことされたら、一生忘れられないよ~。

かなりナイスな企画だし(しかもサプライズだし)計画進行中も楽しかっただろうけど・・・この命がけ?のmin miちゃんの苦労たるや、考えただけで頭が下がります・・・。

何より家族が無事に帰沖できてよかったです。ホントおつかれさまでした。
子供たちの方は帰ってから体調大丈夫だったの?
min miちゃんはきっと、気力で持ちこたえてた緊張が一気にほぐれての肺炎なんだもんね。
どうか早く回復する事を祈ります。


いや~おかげで楽しい旅行記を読ませていただきました。ありがとね。
Posted by Hamaちゃん at 2013年05月01日 06:04
待ってました、旅行記!
子供たちのびっくり顔からの笑顔、最高だねえ。苦労してサプライズ準備した甲斐があったね。
楽しかったようでなにより!
おつかれさまでした♪
Posted by ぶー at 2013年05月01日 23:24
***hamaちゃん***

ディズニーよかったよ〜♪

hamaちゃん夫婦が行ったら ミニーのカチューシャ
似合いそう〜♪(^w^)

子供達 一生忘れないでいてくれたら
やった甲斐があったって思うけどね〜♪

それにしても まさか 飛行機に乗り遅れるとは!! 

最後の最後で とうちゃんかあちゃんも
サプライズ感的なドキドキ♥感!?
味わっちゃたよ〜(><)
でへへ〜(^^)

今年2度目の肺炎
ご心配ありがとうございます
体調不良はやっぱ 自力では直せない事を痛感
(もう 年ですな(::))
処方箋とおり 徐々に回復してまっせ〜♪
Posted by *min mi**min mi* at 2013年05月03日 19:04
***ぶーさん***

ぶーさん やっとやっと 旅行 行けたよ〜!!
でもね ジェットスター乗ったら 
東京が近く感じて♥
リーズナブルさにびっくり!!

目標は ぶーさんみたいに
フットワーク軽く あちこち ひっととび〜♪
Posted by *min mi**min mi* at 2013年05月03日 20:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
*min mi*
*min mi*