2014年01月05日
注射
2種類の粉薬も効かず 相談した結果
もう一つ お薬を処方してもらい
3種類のお薬で様子をみてきたが
効果でず。
とうとうボトックス注射をやることにしました
時々 強い右手足のつりに 右手をピンと伸ばしながら
後ろにまわした状態で
腕が前に戻らない
戻そうとすると痛がり
後ろにつったままの状態でしかいられないらしく
そうなると おのずと上半身が前のめりの姿勢になり
常に腰を曲げた状態での姿勢
食事(ほとんど介助)もテレビを見るときも 就寝も
1日中 この状態
常に痛い痛いを訴える
かと言っても 自力では腕を前に下ろせない
一生懸命 左手で 右手の指をつかんで
引っぱりながら 前に持ってこようとするも
痛さと堅さで持って来れず
足は かかとがつかず 親指が浮き
小指が内側に入り込んでくるので
歩行が困難
2歩目が歩けず ぐにゃぐにゃになりながら 崩れ落ちる
顔面から床に何度も落ちる
動ける左手と左足を使って 起き上がろうとするも
右手がつったままなので
顔を床に擦りながらも 起き上がれない
特に 冬になると 頻繁に出てくる症状
ボトックス注射
効果が2〜3ヶ月
保険適用で 自費分 約2万円也 たかっ
PT OTの先生方とお医者さん2人と検討した結果
6カ所の筋肉部位に注射決定
筋肉注射
大人でも痛い(><)
麻酔シロップを飲んで
眠ってる
間に注射の予定が
看護婦さんやお医者さんが 眠ったかどうか
確認にくるのに 何かを察したのか
頑に 眠くないと
寝たいのを がまんして起きてる感じ

時間切れ
結局 起きたまま
看護婦さんに押さえられての注射
マジックで 打つ箇所をピンポイントで 記し付けて
1本 2本 3本 4本

「あれ
泣かないね〜 がまん強いね〜 えらいね〜」
側で見ていて 痛たましい
足 5本目

そしてラスト
6本目
がまん出来ず 泣いた

ここは さすがに 痛いでしょう
(><)
よくがんばりました
こんなに がんばったんだから
どうか どうか 効果がでますように
(>人<)(>人<)(>人<)
もう一つ お薬を処方してもらい
3種類のお薬で様子をみてきたが
効果でず。
とうとうボトックス注射をやることにしました
時々 強い右手足のつりに 右手をピンと伸ばしながら
後ろにまわした状態で
腕が前に戻らない
戻そうとすると痛がり
後ろにつったままの状態でしかいられないらしく
そうなると おのずと上半身が前のめりの姿勢になり
常に腰を曲げた状態での姿勢
食事(ほとんど介助)もテレビを見るときも 就寝も
1日中 この状態
常に痛い痛いを訴える
かと言っても 自力では腕を前に下ろせない
一生懸命 左手で 右手の指をつかんで
引っぱりながら 前に持ってこようとするも
痛さと堅さで持って来れず
足は かかとがつかず 親指が浮き
小指が内側に入り込んでくるので
歩行が困難
2歩目が歩けず ぐにゃぐにゃになりながら 崩れ落ちる
顔面から床に何度も落ちる
動ける左手と左足を使って 起き上がろうとするも
右手がつったままなので
顔を床に擦りながらも 起き上がれない
特に 冬になると 頻繁に出てくる症状
ボトックス注射
効果が2〜3ヶ月
保険適用で 自費分 約2万円也 たかっ

PT OTの先生方とお医者さん2人と検討した結果
6カ所の筋肉部位に注射決定
筋肉注射


麻酔シロップを飲んで
眠ってる

看護婦さんやお医者さんが 眠ったかどうか
確認にくるのに 何かを察したのか

頑に 眠くないと

寝たいのを がまんして起きてる感じ


時間切れ

結局 起きたまま

看護婦さんに押さえられての注射
マジックで 打つ箇所をピンポイントで 記し付けて
1本 2本 3本 4本
「あれ

側で見ていて 痛たましい

足 5本目
そしてラスト
6本目
がまん出来ず 泣いた
ここは さすがに 痛いでしょう
(><)
よくがんばりました

こんなに がんばったんだから
どうか どうか 効果がでますように
(>人<)(>人<)(>人<)
Posted by *min mi* at 23:50│Comments(2)
│おちびちゃん
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます
久しぶりにブログを覗いたら…
さーちゃん、とってもとーっても頑張ったんだね
お注射が効いて、さーちゃんが笑顔になりますように。
久しぶりにブログを覗いたら…
さーちゃん、とってもとーっても頑張ったんだね
お注射が効いて、さーちゃんが笑顔になりますように。
Posted by 香織 at 2014年01月07日 00:08
〜*香織*〜
あけまして おめどとう〜
今年も よろしくね♥
ほんとね よく頑張ったと思う
注射連発の時
母親として まさにかわれるものなら
かわってあげたい心情にかられて
大変だったよ〜(;;)
あけまして おめどとう〜
今年も よろしくね♥
ほんとね よく頑張ったと思う
注射連発の時
母親として まさにかわれるものなら
かわってあげたい心情にかられて
大変だったよ〜(;;)
Posted by *min mi*
at 2014年01月08日 00:13
