2014年05月05日
自然を満喫♪
ゴールデンウイーク
2日目の昨日
我家 初上陸の津堅島
なにげに 行ってみよう
ってことで
すたこらさっさ
と友達の家へ逃げたおにいちゃん

をのぞいて
4人で 行ってきました〜


とりあえず 何があるのか まったく下調べしてなかったので
行き当たりばったり
フエリーから津堅島に降りたお客さん達は
それぞれ迎えの車や レンタル自転車に乗り込んで

(あら
便利ね
)
島のあちこちへ
無計画な私たちは
とりあえず ここ
行ってみようか

最初に訪れたのは ホートウガー
(ガーとは 井戸の事
神聖な場所なんで なんとなく写メ撮れず)
から見える景色

んで なんとなく 上に歩いてみた

津堅島は ハブ
が1匹もいない島なんだって

無防備に出かけたけど 安心
安心

んっ
私たちって 上ってるの
下っているの
か
わからなくなるような アップダウンの激しい山道

途中 目に止まった植物達
なんの実だろう?

葉の色が 珍しくないですか?

何カ所か 道が 二つに分かれてる

とりあえず、人が 通った形跡のある道に進む

心配そうなおねえちゃん
「ちゃんと おうちに帰れるよね〜
」

かれこれ、迷子
散策
しながら 1時間弱
ビーチが 見えて来た〜



ふ〜〜
無事 下山(^^)
にんじん
展望台

360度 海 海 海

トウマイ浜ビーチ

もうすでに BQやキャンプをやっている家族連れが
多かったな〜

民宿の食堂
にて お昼

美味しゅうございました
でもね 目的の島のいまゆ〜
が食べれるお店に行きたかったんだけど
やっているお店を探し出せず 残念
自力で 探しまわったんだけど〜
っていうか、あるのかさえ 定かではないんだけどね

2日目の昨日
我家 初上陸の津堅島

なにげに 行ってみよう

すたこらさっさ



をのぞいて

4人で 行ってきました〜



とりあえず 何があるのか まったく下調べしてなかったので

行き当たりばったり
フエリーから津堅島に降りたお客さん達は
それぞれ迎えの車や レンタル自転車に乗り込んで

(あら


島のあちこちへ
無計画な私たちは
とりあえず ここ


最初に訪れたのは ホートウガー
(ガーとは 井戸の事
神聖な場所なんで なんとなく写メ撮れず)
から見える景色
んで なんとなく 上に歩いてみた
津堅島は ハブ

無防備に出かけたけど 安心


んっ



わからなくなるような アップダウンの激しい山道
途中 目に止まった植物達
なんの実だろう?
葉の色が 珍しくないですか?
何カ所か 道が 二つに分かれてる
とりあえず、人が 通った形跡のある道に進む
心配そうなおねえちゃん

「ちゃんと おうちに帰れるよね〜

かれこれ、迷子


ビーチが 見えて来た〜



ふ〜〜


にんじん

360度 海 海 海
トウマイ浜ビーチ
もうすでに BQやキャンプをやっている家族連れが
多かったな〜


民宿の食堂


美味しゅうございました

でもね 目的の島のいまゆ〜

やっているお店を探し出せず 残念

自力で 探しまわったんだけど〜

っていうか、あるのかさえ 定かではないんだけどね


Posted by *min mi* at 23:16│Comments(0)
│暮らし